ベトナム航空、今度は大量転職騒動「給料安い・過剰勤務だ」

 ベトナム航空のパイロットや運航管理者、技術者が大量に、転職するとして退職を願い出ている。

 一部パイロットによると、勤務時間が過剰ながら、見合った給料が支払われていない。

 パイロットらは1カ月に23日勤務しているが、月給は2,500ドル、これに対しVietJet Airでは、月15日勤務で7,500ドルが支払われている。さらにパイロットらは、ハノイに乗務した際の宿舎が良くないと指摘している。

 これに対しベトナム航空のPham Ngoc Minh社長は、宿舎については1カ月前にパイロット側と対話しており、問題は全て解決し、ホテルが用意されていると説明する。

 またMinh氏は、給料が低いというのも不正確で、「現在、パイロットの月収は2億ドン(約1万ドル)程度ある。民間航空なら給料の話を持ち出 すのもよいが、ベトナム航空は国の企業であり、このような要求は不適切だ」とし、現在得ている給料がいくらで、その給料で生活するのが困難なのかよく考え てほしいという。

 すでにDinh La Thang交通運輸大臣も、現時点では彼らの転職を認めないことを指示している。転職が混乱や人員減を招き、ベトナム航空の事業活動に直接的な影響を及ぼ すからだ。またこれは政治や経済社会開発、国防・安全保障上の予備人員としての任務に影響し、航空安全に脅威をもたらすものでもある。

 一方で交通運輸省は同航空に対し、適切な形で収入を増やすべく給与制度を変更し、その他福利厚生も調整するよう求めている。

最新ニュース

ASEAN U-23選手権2025】3連覇うベトナムが初

ASEAN U-23選手権2025】3連覇うベトナムが初

ASEAN U23選手権は王者ベトナムが開催国インドネシアを1-0で下して3連覇。

ベトナムの航空産業が急成長

ベトナムの航空業界は国際路線へとシフトしており、2025年上半期には4130万人の乗客を運ぶ見込みで、10%の増加となります。国際旅行は2300万人に達し、13%の増加を記録しました。ベトナム航空はハノイ–ミラノ直行便を開設し、サウジアとのコードシェアを開始しました。

ベトナム航空のジェット機2機がハノイ空港の誘導路で衝突

ベトナム航空のジェット機2機がハノイ空港の誘導路で衝突

航空当局によると、金曜日の午後、ハノイのノイバイ国際空港の誘導路でベトナム航空の飛行機2機が離陸準備中に衝突しました。

Home-JP